メニューアイコン
プロフィールアイコン

ログインしてください

NEW
インフラエンジニア
インフラエンジニア

【フルリモート】東大発AIスタートアップのIoTデバイスエンジニア募集|月34〜96万円

【フルリモート】東大発AIスタートアップのIoTデバイスエンジニア募集|月34〜96万円

公開日: 2025年04月27日

フリーランス向け

担当より

東大発のクリーンテックスタートアップで、鉄鋼業界向けAIプロダクトのインフラエンジニアを募集しています。カメラやエッジコンピュータ、IoTデバイスを活用した画像解析サービスの基盤構築をお任せします。PythonやDocker、Linux環境での開発経験を活かし、社会課題の解決に貢献できるポジションです。フルリモート勤務可能、導入初期の工場現場理解のための出張も相談可。スキルに応じた柔軟な報酬設計となっています。

報酬

336,000〜960,000円/月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価3,500〜6,000円前後)

稼働時間

96〜160h/月 ※32〜40h/週目安

働き方

フルリモート(現場理解のために稼働初期に1回程度取引先工場への出張がが可能な方歓迎)
※交通費別途支給

案件内容

テクノロジーを用いて鉄鋼業界へサービスを展開されている東大発クリーンテックスタートアップ企業からの募集です。
高温・粉塵等の厳しい環境下での撮影・大容量データのクラウド転送・AI解析結果の迅速なフィードバックがサービスに不可欠です。
これらを支える強固なサービス基盤を構築・維持するため、カメラなどのデバイスを開発・管理するインフラエンジニア(デバイスエンジニア)を募集しています。

・募集目的
-工場への機材設置・運用における新規プロジェクト立ち上げ対応
-サービス拡充のため

・チーム体制
-プロダクト開発部:13名

・開発環境
-Python
-Docker
-Linux(オンプレサーバー)
-IoTデバイス(例:Raspberry Pi)
-ネットワークデバイス(スイッチ、アクセスポイント)

・具体的な業務
-カメラ、エッジコンピュータ向けソフトウェア開発
-画像処理ソフトウェア開発
-技術仕様策定・顧客技術折衝サポート
-導入機器設定・性能評価サポート
-サーバー・IoTデバイス・ネットワーク機器の選定、設計、運用
-障害発生時の調査・対応

・MTG頻度と実施時間帯
-適宜実施

・開始時期/期間
-即日/中長期

必要条件

-Git/GitHub を活用したチーム開発経験(3年以上)
-Pythonでの開発経験(1年以上)
-Dockerを利用した開発経験(1年以上)
-Linux OSの実務経験(1年以上)
-L2/L3レイヤーのネットワーク設計・運用経験(1年以上)

歓迎条件

-AWS/GCP等のクラウド環境でのインフラ構築・運用経験
-Webシステム開発(特にHTTP REST API開発)経験
-クライアント先での現場作業経験
-プロジェクトリーダー/マネージャー経験
-カメラを活用したシステム開発経験

求める人物像

-鉄鋼業界における環境課題解決ミッションに共感できる方
-チームコミュニケーションを大事にできる方

契約形態

業務委託契約となります。