気になっているヒト0人
受託開発におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ESG(Environment Social Governance)の観点で企業評価をスコアリングするためのサービス開発を行います。 具体的なご依頼内容は下記となります。 -開発における要件定義 -メンバーの進捗管理やタスク管理 ※依頼期間2〜5月予定(6月以降の稼働は状況により変動) ◎業務領域 要件定義 基本設計 詳細設計 PJ管理
気になっているヒト0人
マーケティング業務をお任せします。 具体的には、アクセス分析とレポーティングをお任せいたします。 (頻度:月1~2回程度を予定) 〈業務領域〉 市場の課題定義 マーケティング戦略 レポーティング 〈募集背景〉 分析をお任せしますので、結果を社内へ共有していただきたい。 BtoBのクライアントが多いです。 アクセスデータをお渡しいたします。 〈関連KPI〉 知見共有
気になっているヒト3人
LPやバナーのデザインをお任せします。 ◎募集背景とチーム体制 リソースの追加を検討しております。PJ単位の依頼となり、社内ディレクターとコミュニケーションを取りながら進めていただく形になります。 FIX前のデザインも共有いただき、コミュニケーションをとりながら進めていくスタンスでお願いします。 ◎具体的にお任せする業務 -LPデザイン、バナーデザイン〜コーディング ◎ポジションに対する期待値 記事LPやバナーなどのデザイン ◎業務領域 ターゲットを元にしたコンセプト設計 トンマナ確定 ワイヤーフレーム作成 ラフデザイン作成 ラフデザインに対する修正〜デザインFIX デザイン納品 コーディング ※可能な方はお願いします。
気になっているヒト0人
受託で開発しております産業系のシステム開発をお願いいたします。 開発体制は現在4名ですが、フロントエンドの担当はおりません。 社内にデザイン担当もおりませんので、ある程度画面のデザイン経験のある方にご依頼したいと考えております。 プロジェクトは現段階で2件確定しており、それぞれ順を追って対応頂きます。 プロジェクト詳細は面談でお伝えいたします。 プロジェクト① 画面数4程度で仕様についてはほぼ確定しております。 ー予想工数 週16時間×4=64時間 プロジェクト② 画面数7〜10画面程度で画面周りの設計からお願いします。 トライアンドエラー(エンドユーザ様に仕様を確認しながら進めていく)が発生する可能性がありますので、レスポンスの早い方を希望致します。 ー予想工数 週16時間×6=96時間 どちらも修正タスクが後々発生するかと思われますので、中長期的にご一緒頂ける方を歓迎いたします。 •バックエンドとの分界点 RESTful API を用意(設計中) OpenAPI (yaml形式) による引き渡しが可能 テストサーバ提供予定 •画面デザインについて ガジェットデザインはfont-awesomeを使用可
企業社が海外のIT企業より買い取った「フードデリバリーサービス」のドキュメント作成をお任せします。 サービス概要はリリース前なので記載できかねますが、Uber Eatsのようなデリバリーサービスになります。 サービスの開発は粗方済んでおり、各種ドキュメントは揃っている状況です。(既存のドキュメントは英語) このサービスの ・不具合修正 ・開発者向けスタート向けドキュメントの作成 ・ReactNativeのリリースビルド、リリース作業(リリースはできるならすぐにしたい) をお任せします。 ドキュメント作成においては、環境を横展開できるような手順書を作成いただきます。 (例えば: ・前任のエンジニアがdocker環境を整備しており、それが今起動できるかどうかなど確認して手順書に落とし込む ・こういう手順でローカルに繋がります、という手順指示 ・各種リポジトリ(SP用3つ、Web管理画面1つ)をいじってソースを追っていただく など) <開発環境> ReactNative MongoDB Node JS(API) Express JS Firebase Graphql Nodemailer
気になっているヒト4人
営業担当のリソース不足のため、サポートとしてクライアントへの提案資料作成業務をお任せいたします。 ■業務イメージ 営業担当がクライアントに提出する提案資料を作成頂きます。 資料の雛形はございますので、そちらに加筆修正をしていただきます。 依頼から1週間程度で一度提出、その後修正依頼が入り、遅くとも2週間で納品という流れでご依頼致します。 ZOOMで修正依頼の動画を録画してお渡しするため、そちらを見て作業をお願いします。
気になっているヒト0人
D2Cブランドのモール運営(楽天、アマゾン、ヤフー)をお願いします。 店長として、販売促進や改善をお任せします。 ※すでにシューマツワーカーからマーケター寄りのデザイナーの方がアサインしているため、今回は"店舗運営で成果を出している方"にご協力いただきたいです ※現在バッグ販売が主ですが、それ以外にもインナーやコスメも展開予定で、ターゲットは20代後半〜30代後半女性です 【具体的な作業内容】 ・陳列: 基本的にファーストビューでは最上段の商品が一番売れますが、それをそのままにしていると売れなくなるのでそういった点を改善し、管理画面の変更作業を実施(おすすめ順にならべたり、価格順 など) ・販促: 楽天における販促ですと、 - タイムセールクーポンの発行(その商品を割聞するのか選定する作業) - ポイントアップキャンペーンの発行 - メルマガによる告知 - 楽天スーパーセールの対応(商品の選定など) ※広告を使用したプロモーションや集客は別の方が担当します ・商品管理(商品ページ管理) ・価格変更 ・在庫処分 【募集背景】 社内リソース不足によりモール運営ができていないため 【業務領域】 課題定義 KPIに対する施策の策定 PDCA実施 クリエイティブディレクション(この部分は、現在シューマツワーカーからアサイン中のワーカー様と共にお願いします) 【具体的なKPI】 客単価,CVR,リピート率UP 【月次予算】 楽天月商500万、ヤフー月商200万、アマゾン月商100万、その他モールにて月商トータル1000万規模で運営したい
気になっているヒト29人
受託開発のヘアサロン予約管理システムのフロントエンドの実装、修正対応をお願いします。 〈具体的な作業〉 ⑥実装 ⑦プルリクに対しての修正対応
気になっているヒト2人
企業様が採用などで使用する会社や職場紹介の資料作成において、文章を作成していただけるライターを募集します。 具体的には、全体の構成を考えた上で代表にオンラインにて取材をしていただき、内容を採用コンテンツとして執筆いただきます。 代表のもつ「こういう人に会社に来て欲しい」という思いを言葉にして、うまく伝えていただける方をお待ちしています。 デザインなどはライティング領域外のためできなくても構いませんが、デザイン経験がある方は更に歓迎いたします。 今月〜来月目安で着手いただき、1~2ヶ月の稼働を想定しています。
気になっているヒト1人
企業様が立ち上げる新規メディアにおいて、メニュー広告枠の設計をお任せできるマーケターを募集します。 ■新規メディアは、ユーザー数150万人を超えるBtoC向けを想定しています。 ■情報を能動的に受け取ろうとするユーザーに訴求するメニュー広告の設計(金額設定、ガイドライン策定など)をお任せします。 ■広告イメージ:Gunosy Adsのページ(https://gunosy.co.jp/ad/)※他社サービス ■メディア基本情報 ・ユーザー数150万人以上、平日の利用率8割以上 ・現在adsense運用中。平均700-800万円/月の売上 ■アウトプット ・内容:広告メニュー及びその周辺で必要になる資料作成 ・媒体資料 ・よくある質問と回答 ・ガイドライン ・効果計測、レポートなど ・業務設計など ・その他、必要なもののアドバイスが頂きたいです ■KPI:売り上げ目標月間1000万円、具体的な広告予算設計なども提案・相談できる方をお待ちしています。