フルリモート環境で、Laravelを中核としたREST APIの設計から実装、運用までを一貫して担うバックエンド募集です。既存機能の品質改善に加え、新規要件に基づくAPI設計、外部サービス連携時の例外設計やリトライ戦略、障害時の復旧方針まで踏み込んで主導いただきます。GitHub運用下でのコードレビューや自動テスト整備、パフォーマンス/セキュリティ改善も重視。ReactによるSPA開発に関与できる方はフロント側支援も歓迎です。初期は月128hから開始し、目安3ヶ月で160hへ移行を想定。平日日中帯の稼働で、開発スピードの最大化と継続的デリバリーにコミットいただける方を求めています。
報酬
448,000~640,000円/月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価3,500〜4,000円前後)
稼働時間
128〜160h/月 ※32〜40h/週目安(128h/月スタートの場合、要相談となりますが開始から目安3ヶ月程度で160h/月の稼働の調整を行なっていただく想定です。)
案件内容
法人/個人を対象とした、個室スペースにこだわったパーソナルシェアオフィスサービスを展開する企業様からの募集です。
機能改修、追加機能開発をご対応いただけるバックエンド開発業務をお任せします。
・募集目的
-開発スピードの向上を図るため
・チーム体制
-事業責任者 1名
-PM 1名
-バックエンドエンジニア 1名
-フロントエンドエンジニア 1名(副業)
・開発環境
-バックエンド:Laravel
-フロントエンド:React
-インフラ:AWS
-開発体制:GitHub,Slack
・具体的な業務
-既存サービスの品質改善や追加機能開発
-他メンバーのコードレビュー
※フロントエンド側の対応が可能な方は両軸でご対応いただく可能性がございます。
・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-適宜実施
・開始時期/期間
-即日/中長期
※開始日応相談
必要条件
-Laravelを活用した開発経験
-外部サービス連携において例外処理を設計から実装した経験
-REST APIの設計及び実装経験
-SPA開発経験
-Gitを用いた協働開発経験
-稼働開始後3ヶ月前後でフルタイムの稼働調整が可能な方(他案件によってタイミングは調整可能)
-平日日中の稼働が可能な方(09:00〜19:00の間)
※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。
歓迎条件
-技術的負債が多いプロダクトの開発経験
-パフォーマンス改善経験
-セキュリティ対策経験
-コンパイル言語での開発経験
-事業会社にて、正社員として自社サービスを開発した経験
※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。
求める人物像
-ドキュメントがなくても自力で調査し既存仕様を把握可能
-スピード開発が可能
-長期稼働が可能な方
※意気込み/その他自己アピールの項目に可能な範囲で、アピールポイントをご記載くださいませ。
備考
※本案件は3ヶ月ごとの契約更新、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
担当より