新規立ち上げフェーズに携わるポジションです。DMMヘルスケア領域でのサービス拡大に伴い、大企業の人事・労務部門と連携しながら、健診プランニングや実施進捗のマネジメントを担っていただきます。オフィス出社を通じた丁寧なオンボーディング体制があり、慣れ次第フルリモートへ移行可能。医療やイベント運営に関する知見を活かせる業務で、調整力・課題解決力が求められる実務中心の支援内容です。
報酬
-640,000円月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価4,000円)
稼働時間
-160h/月
※40h/週目安(時短相談可能)
働き方
-慣れてくるまでは週3〜4出社、他リモート
-稼働状況に応じて週1〜2出社、他リモート
※コミュニケーションを目的として出社いただきます(新橋駅徒歩5分/虎ノ門駅徒歩10分)
※交通費:企業様負担となります
案件内容
大企業向けに労災保険二次健診給付制度の活用支援サービスを展開されている企業様からの募集です。
契約獲得後の顧客の人事労務、総務をフロントに年間の二次健診の実施計画の提案と進捗管理を行なっていただきます。
-募集目的
新規事業の立ち上げに伴い、新たなチームを組成するため
-チーム体制
事業責任者
-健診企画グループマネージャー:1名
-業務企画:1名
-健診プランナー:3名(今回募集ポジション)
-健診ディレクター:9名
-健診事務:9名
-具体的な業務
-人事労務/総務の健診担当者との折衝
┗導入フェーズ:顧客フローへの組込み、健診プランニング
┗実施フェーズ:進捗報告、クレーム対応
-顧客の業務フローに健診サービスを組み込む支援
┗フロー洗い出し、連携構築支援
-健診プランニング業務
┗対象者抽出、リソース洗い出し、実施計画策定
-健診実施管理
┗進捗管理、ディレクター管理、報告書作成
-医療グループとの連携
┗実施計画の共有、リソース調達依頼
-MTG頻度とMTG実施の時間帯
-チーム定例MTG:週1〜2回/10:00〜19:00
-顧客とのMTG:不定期/9:00〜18:00
-開始時期/期間
-2025年6月開始予定/5ヶ月間
必要条件
-プロジェクト進行管理能力(複数を同時に対応できる)
-大企業との調整力とコミュニケーション能力、課題解決力
-リスク管理能力
-稼働開始初期に週2〜3回程度六本木一丁目オフィスへ出社が可能な方(稼働状況に応じてフルリモート可能)
-平日日中の稼働が可能な方(09:00〜19:00の間)
歓迎条件
-イベントなどの運営経験
-医療/ヘルスケア領域の知見
求める人物像
-丁寧な業務、コミュニケーションが出来る方
-独断で動かず、不明点は確認をしていただける方
備考
※稼働時間24h/週以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を用いた報酬体系となります。
担当より