TypeScriptが得意なフルスタックエンジニアの方、PythonでのAI関連の処理についてご知見がある方のご応募をお待ちしております!
報酬
〜880,000円/月 *〜5,500円/時、スキルにより相談可能
案件内容
Googleビジネスプロフィール一括管理SaaSを展開されている企業様より、フルスタックエンジニアの募集です。
現在、新規事業として開発を進めているHR系プロダクトのPoCフェーズを終え、プロダクト化に向けた開発リソースの増強を目的としています。
・募集目的:新規プロダクト開発に向けた体制強化
・チーム体制:PO、PdMのもと対応
・開発環境:
- バックエンド:Python
- フロントエンド:TypeScript
- ツール:Swagger / Storybook / Docker
- 主要サービス:ECS Fargate / EC2 / EKS / S3
- データベース:RDS(Aurora MySQL)
- その他サービス:CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO) / SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot
※マイクロサービスが複数稼働している構成です。
- バージョン管理:Git / GitHub
- CI/CD:GitHub Actions
- IaC:Terraform
- 運用監視:Datadog / CloudWatch
- コンテナ:Docker
- BIツール:Redash
- タスク管理:Backlog
- ドキュメント:Notion / XD / Miro
- コミュニケーション:Slack / Discord
- PC:Mac貸与
- Google Workspace:Gmail / ドキュメント / スプレッドシート / スライド等を使用
・具体的な業務内容:
- HR系の新規プロダクト開発
- AIロジックの設計はAIエンジニアが担当、連携しながら開発を推進
- PythonによるAI処理実装+TypeScriptでのアプリケーション開発
・MTG頻度と時間帯:平日日中帯で適宜実施
・開始時期/期間:即日〜長期を想定
必要条件
-TypeScript(フロントエンドバックエンド両面)での開発経験(5年以上)
-平日日中帯にChatなどでのコミュニケーションが取れること
歓迎条件
-Python(AI関連の処理)の経験
-Webスクレーピングの経験
-OpenAIの利用経験
-NextJsないしはJSフレームワークの利用経験
-平日10:00〜19:00の間で日中稼働いただける方
※多少の前後時間も相談可。稼働可能な時間帯を記載ください
備考
本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
担当より