メニューアイコン
プロフィールアイコン

ログインしてください

NEW
セールス/講師
セールス/講師

【インセンティブ支給あり】生成AI×セールスのメンター募集!Slackで受講生の学習をサポート

【インセンティブ支給あり】生成AI×セールスのメンター募集!Slackで受講生の学習をサポート

公開日: 2025年07月12日

担当より

セールス特化の生成AI学習をサポート!
プログラミングスクールなどを運営する当社で、受講生のチャットメンターを募集します。Slackで学習の質問回答やフィードバックをお願いします。セールス×生成AIのスキルを活かして、受講生の成長を支えませんか?

報酬

50,000円〜/月
※生徒の担当人数1名につき月額10,000円の報酬となります
※生徒1名あたり4〜5h/月の工数を想定(時間単価2,000〜2,500円前後)
※研修完了時にインセンティブとして、別途12,000円支給あり

稼働時間

20h〜/月
※5h〜/週目安

働き方

フルリモート

案件内容

プログラミングスクールやWebマーケター養成スクールを運営する企業様からの募集です。
「セールス特化型の生成AI活用学習サービス」にて、受講生の学習にSlackでチャット伴走するメンターを募集いたします。

受講生は、新規開拓から既存顧客サポートまでの営業プロセス全体で生成AI活用法を学習し、明日からの営業活動を変革することを目指します

・募集目的
-受講生増加により、リソースが不足しているため

・チーム体制
-ディレクターと都度連携

・具体的な業務
-非同期型チャットサポート
※研修終了後に生徒を受け持っていただきます(研修完了後インセンティブあり)
※Slackでの質問回答、課題や進捗へのフィードバックなど100%テキストコミュニケーション
※生徒は5名前後ご担当いただく想定
※受講生の多くは、マーケ領域における生成AI活用に迷っている方々

・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-適宜実施(平日で時間帯は柔軟に調整可)

・開始時期/期間
-即日/中長期

必要条件

-セールス実務経験3年以上(営業の主要なプロセスの業務経験がある)
-ChatGPT等の生成AIを営業活動において活用していること
-生成AIやITへの高い関心(ニュース等を日常的にウォッチしている等)
-初学者目線で、丁寧かつ構造的にテキストコミュニケーションができること

歓迎条件

-Python・機械学習・自然言語処理の業務経験1年以上、またはそれに準ずる経験
┗Pythonを活用した機械学習やAIソリューションを設計・開発した経験(ビジネスor学問分野)
┗自然言語処理(NLP)の基本的な理解およびNLPツール利用経験
-ChatGPT APIなど生成AI関連業務のご経験
-プロンプト技術を書籍やオンライン学習サービス等で学習した経験
-ChatGPT以外の生成AIサービスを活用した経験
-ChatGPTのような生成AIサービスを活用して業務効率化などを個人的に実施、もしくは組織的なDX推進をした経験
-初学者に指導/教育した経験 (分野は問いません)

求める人物像

- 生成AIの社会実装に関心があり、教育という切り口から広げたい方
- 自分の学びを他者に還元することに価値を感じられる方
- 新しい技術を自ら試し、応用するのが好きな方

契約形態

業務委託契約となります。

【インセンティブ支給あり】生成AI×セールスのメンター募集!Slackで受講生の学習をサポートの求人・案件情報をご覧の方へ

■シューマツワーカーの強み・サービス特徴

株式会社シューマツワーカーは、副業・フリーランス人材と企業をマッチングする領域で豊富な実績を持つ登録者データベースを活用しています。
IT・デザイン・マーケティングなど専門性の高い人材を即戦力として提案でき、企業の課題解決をスピーディに支援。独自のナレッジやサポート体制により、稼働後のフォローや解約防止にも強みがあります。

■シューマツワーカーの副業求人の応募後の進行について

シューマツワーカーでは、応募後に専任のコンサルタントが面談を実施し、スキルや希望条件を確認します。
その後、企業との面談調整や条件交渉を進め、マッチングが成立次第、契約締結と稼働開始に移行します。
稼働後も定期的なフォローを行い、円滑な業務遂行や継続支援を提供するのが特徴です。

■お客様の声

シューマツワーカーを利用した企業様からは、「必要なスキルを持つ副業人材をスピーディーに紹介してもらえた」「採用コストを抑えつつ、即戦力人材により事業成長を加速できた」という声を多くいただいています。特にITやマーケティング領域では、スキルの見極めやマッチング精度が高く、安心して依頼できるとの評価をいただいています。また、稼働後のフォローも手厚く、課題や不安があれば迅速に対応してくれるため、長期的な関係構築がしやすいという点も好評です。