メニューアイコン
プロフィールアイコン

ログインしてください

SE
SE

【リモートメイン+出張あり】AIプロダクトのハードウェア構築SE募集|月33〜80万円

【リモートメイン+出張あり】AIプロダクトのハードウェア構築SE募集|月33〜80万円

公開日: 2025年07月04日

フリーランス向け

担当より

AIを活用し鉄鋼業界のDXを推進するスタートアップにて、ハードウェア・ネットワーク領域を担うSEを募集しています。撮像機器やサーバー、ネットワーク機器の選定から設置仕様設計、性能検証、文書作成、外注マネジメントまで、プロダクト導入に関わる全工程に関与いただきます。現場視察も月1〜2回程度発生するため、製造現場や設置環境への理解をお持ちの方に最適です。ITと現場、両方の視点を持ったエンジニアとして活躍いただける環境です。

報酬

336,000〜800,000円/月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価3,500〜5,000円前後)

稼働時間

96〜160h/月 ※24〜40h/週目安

働き方

原則リモート(現場下見のため月1~2回程度の出張@関東近郊 が発生します。)※交通費別途支給

案件内容

テクノロジーを用いて鉄鋼業界へサービスを展開されている東大発クリーンテックスタートアップ企業からの募集です。
ネットワークおよびハードウェア領域において、サービス基盤の構築と運用をリードしていただきます。

・募集目的
-導入企業数の順調な拡大に伴い、急成長するプロダクトを安定的に支える堅牢な保守体制の構築が急務

・チーム体制
-マネージャー:1名
-IoT/組み込みエンジニア/デバイスエンジニア:5名
-インフラ・ハードウェアエンジニア:2名

・開発環境
<AI開発>
-使用言語:Python
-CV開発:Pytorch, Pytorch Lightning, OpenCV, MMDetection, AWS, uv, mlflow
-データ基盤開発:AWS, Snowflake, Dagster, Metabase, dbt, FastAPI, onnx, uv

<Web App>
-使用言語:Node.js, TypeScript, CSS/Sass, Python
-フロントエンド:Next v12, React v18, React Hooks, GraphQL, Apollo Client, MUI, Jest
-バックエンド:NestJS, GraphQL, Jest, Golang
-インフラ/ミドルウェア:AWS, MySQL, Redis
            AWS→S3, Aurora(RDS for Mysql), ElastiCache for Redis, Cognito, CloudWatch Logs, VPC, ECS, SQS, Lambda, CloudFront, CDK
-デザイン:Figma
-その他:GitHub, GitHub Actions, Docker

<組み込みソフトウェア>
-使用言語:Python, Shell Script
-インフラ:OS→Ubuntu, Raspberry Pi OS, Windows10
      AWS→CloudFormation, VPC, S3, Client VPN, ACM, IAM, CloudWatch
-その他:GitHub, GitHub Actions, OpenCV, Raspberry Pi, RTSP

・具体的な業務
-ハードウェア選定
 ┗撮像機器・サーバー・ネットワーク機器など、AI検査システム「鉄ナビ検収AI」に必要な各種機器の選定
-設置仕様の検討と現地調査
 ┗設置環境に応じた機器配置、配線、防水・防塵、電源仕様の検討(現場視察を含む)
  ※設計業務に伴い、月1~2回程度の現場下見を目的とした出張があります(工事作業は発生しません。)
-性能・信頼性評価
 ┗導入機器の動作性能および信頼性の評価・検証
-技術文書の作成・レビュー
 ┗設置仕様書、回路図、機器構成図、ネットワーク構成図、マニュアル類などの作成・管理
-設定作業および手順書管理
 ┗機器設定手順書の作成およびレビュー、実際の設定作業の指導・確認
-開発ロードマップ策定
 ┗ハードウェア関連開発の中長期的な計画立案
-外部パートナーとの連携
 ┗外注先の選定・調整・マネジメント業務
-他部門との連携
 ┗ソフトウェア開発チームやプロジェクトマネージャーとの連携を通じたプロジェクト推進
-PM補佐業務
 ┗プロジェクトマネジメント業務のサポート全般

・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-週1回程度実施予定

・開始時期/期間
-即日/中長期

必要条件

-ハードウェア製品の設計および開発経験(実務経験3年以上)
-ネットワーク構成および電源設計に関する知識と実務経験
-3D CADを用いた機器設計の経験
-技術文書(設計書、マニュアル等)の作成経験
-カメラ、センサー、組み込みデバイスの選定、組み立て、実装に関する実務経験
-平日日中テキストコミュニケーション/MTGが可能な方
-取引先企業への出張が可能な方(頻度は相談可能ですが月に1,2回程度を想定)※交通費別途支給

※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。

歓迎条件

-工場や屋外重機など、さまざまな現場環境への製品導入経験
-現場作業者や協力会社との調整・折衝、ならびに管理業務のご経験
-品質に関するトラブル発生時の顧客対応(報告・折衝)のご経験
-ハードウェア製品における性能評価や検証の実務経験
-平日日中の稼働が可能な方(09:00〜19:00の間)

※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。

求める人物像

-強い責任感を持ち、製品の品質向上に情熱を注げる方
-自らも現場に立ち、手を動かしながら主体的に課題解決に取り組める方
-製造現場の文化や特性に理解があり、現場と円滑にコミュニケーションが取れる方

※意気込み/その他自己アピールの項目に可能な範囲で、アピールポイントをご記載くださいませ。

契約形態

業務委託契約となります。

備考

※本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。

【リモートメイン+出張あり】AIプロダクトのハードウェア構築SE募集|月33〜80万円の求人・案件情報をご覧の方へ

■シューマツワーカーの強み・サービス特徴

株式会社シューマツワーカーは、副業・フリーランス人材と企業をマッチングする領域で豊富な実績を持つ登録者データベースを活用しています。
IT・デザイン・マーケティングなど専門性の高い人材を即戦力として提案でき、企業の課題解決をスピーディに支援。独自のナレッジやサポート体制により、稼働後のフォローや解約防止にも強みがあります。

■シューマツワーカーの副業求人の応募後の進行について

シューマツワーカーでは、応募後に専任のコンサルタントが面談を実施し、スキルや希望条件を確認します。
その後、企業との面談調整や条件交渉を進め、マッチングが成立次第、契約締結と稼働開始に移行します。
稼働後も定期的なフォローを行い、円滑な業務遂行や継続支援を提供するのが特徴です。

■お客様の声

シューマツワーカーを利用した企業様からは、「必要なスキルを持つ副業人材をスピーディーに紹介してもらえた」「採用コストを抑えつつ、即戦力人材により事業成長を加速できた」という声を多くいただいています。特にITやマーケティング領域では、スキルの見極めやマッチング精度が高く、安心して依頼できるとの評価をいただいています。また、稼働後のフォローも手厚く、課題や不安があれば迅速に対応してくれるため、長期的な関係構築がしやすいという点も好評です。