気になっているヒト9人
自社サービスにおけるディレクション業務を行っていただきます。 現在、社内で企画・ディレクション業務を行える方が不足している為、 既存サービスのグロースや新規コンテンツ、周辺サービスの検討などを行って頂きます。 【具体的な作業内容】 -若手社員に対する指導(企画内容をレビューする際) -自社サービスのディレクション(コンテンツ内容の検討・ブラッシュアップから遷移図に落とす所まで) →開発との調整業務、テスト、リリースなどは社内の担当が行います。
気になっているヒト5人
クライアント企業のマーケティング代行業務をお任せします! ▼具体的には.. -広告設定(Google/Yahoo/Facebook/Twitter/AFIなど) -現状分析(GA・SEO・UI/UX)〜次回施策の提案 -A/Bテストの実施 ▼クリエイティブまでお任せできる方には以下業務も可能性あり -ウェブサービス制作 -UX/UI改善 -LP作成 ▼クライアント企業 クリニック系、投資系、製造業メディアなどのBtoC企業様がメインとなります。
気になっているヒト3人
自社サービスにおけるマーケティング業務をお任せします。 具体的には、オフショア事業への問い合わせ数を増加させる為の業務を行って頂く想定です。 ◎募集背景とチーム体制 マーケティングに対する理解がある方がいらっしゃいますが、専門的な知見まではお持ちでないそうです。 また、3月からサービスの運用を開始するので、実務経験があり1月からお任せできる方をお探ししております。 体制としては、主に代表・マーケティングメンバーとコミュニケーションを取りながら進めて頂く想定となります。 ◎具体的にお任せする業務 -広告運用の戦略設計・施策の企画/実施・運用 -開発依頼の問い合わせへ流入 -オフショアセミナーへの流入 -マーケティングチーム内でどの様な施策を行って頂くが議論を行って頂きます。 ※3,4名採用です。 ◎ポジションに対する期待値 -3月までに流入を増やしたいのでスピード感持って対応してもらいたい -成長意欲があり新しい領域の発想を行える方 ◎業務領域 課題定義 マーケティング戦略 KPIに対する施策の策定 広告媒体選定 広告運用運用PDCA実施 代理店とのコミュニケーション クリエイティブディレクション
気になっているヒト12人
<画面デザイン> -Webサイトの解析データを使って、情報を整理し、メールで配信する機能のデザインをお任せします。 -配信する内容やその計算方法はほぼ固まっている状態で、見せ方をご相談するイメージになります。 <コーディング> -コーディングは企業様側で実施するかどうかまだ検討中です。 -ただ、技術面から「できること」「できないこと」を把握してデザインをいただきますので、知見/経験は必須となっています。 <稼働期間> 特に定めはございませんが、企業様とフィットしそうな方であればその他の画面についても順次少しずつ、お仕事をお願いできる環境です。 <期待値> デザインのフィット感を直感的に判断するよりも、「UX」なのでPVやアクションなどの行動数値に基づいて 論理的にデザインに落とし込める方 <稼働時間目安> 1.初月:5~20h目安 →少し稼働時間を低めに設定し、最初のアウトプットが双方にとって適しているかをみていただきます。 2.2ヶ月目以降:継続してお願いできそうな場合には、月10~40hで3ヶ月以上継続してお願いできると考えております。
・作業内容: ジェイフロンティア様にて、ECサイト制作に関わる、Webマーケティング(デザイン・ディレクション)業務全般をお任せします。 ◎具体的業務 ■デザインディレクション業務 ■Webページのデザイン(ランディングページ、キャンペーンページ、Webサイト全体など) ■ロゴ・バナーなどのクリエイティブ制作 ■HTMLコーディング ■簡単な数値分析 ■クライアントとの案件の進捗確認や素材手配等の連絡・やり取り ◎ジェイフロンティア様ECサイトについて 酵水素328選:https://kosuiso.jp/ くすりの健康日本堂:https://k-nihondo.jp/ JFDオンラインショップ:https://jf-d.jp/ BICOS:https://bicosmart.jp/