報酬
-400,000円~560,000/月 (時間単価:5,000円~7,000円/時程度)
案件内容
デザインパートナー事業を通じて、企業の新規事業創出やサービス成長を支援してきた企業様からの募集です。
AI×デザインプロダクトの開発を加速させるため、フルスタックエンジニアとしてプロダクトの技術的な意思決定やアーキテクチャ設計業務をお任せしたします。
・プロダクトについて
AIを活用したプロトタイプデザインツール で、Figma上でチャットで指示するとUIを自動生成するFigmaのプラグインの一つです。
AIを活用してデザインプロセスそのものをアップデートし、デザイナー、PM、エンジニアが協働する「デザイン×AIの最先端を行くプロダクト」を目指す第一歩としてのサービスになります。
・募集目的
-担当しているメンバーのリソースを確保するため
・チーム体制
-事業責任者、エンジニア1名、プロダクトマネージャー1名、UIデザイナー1名、UXデザイナー1名
・開発環境
- バックエンド: TypeScript, Node.js, Next.js
- フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Tailwind
- データベース: PostgreSQL (Supabase)
- LLM: OpenAI API, Anthropic API, Vercel AI SDK
- インフラ: Vercel, Supabase, Resend
- バックログ管理: Notion
- コード管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack , Google Meet
- コラボレーションツール: Notion, Figma
- デザイン: Figma, インブラウザデザイン
・具体的な業務
-フロントエンド・バックエンドの開発(TypeScript, React, Next.js)
-AI機能の実装と最適化(OpenAI API, Anthropic APIなど)
-データベース設計と実装(PostgreSQL/Supabase)
-インフラの構築・運用(Vercel, Supabase, GoogleCloud)
-パフォーマンス改善、セキュリティ対策
-技術選定とアーキテクチャ設計への参画
※稼働時間に応じて、優先度の高い開発タスクから担当いただきます。
・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-必要に応じ都度実施
・開始時期/期間
-即日/中長期
必要条件
-フルスタックエンジニアとしてTypeScript、Next.jsを用いた開発のご経験(3年以上)
-アジャイル開発のご経験
-Supabase を活用した開発のご経験
-Google Cloud・AWSなどのクラウド環境を利用した開発のご経験
-0→1フェーズのプロダクト開発における技術選定およびアーキテクチャ設計のご経験
-セキュアなインフラ構成の設計・構築・運用経験
-顧客のフィードバックを取り入れたプロダクト改善の実績
※エントリー時に上記に関するアピールを具体的な案件内容や業務内容に絡めてご記載ください
歓迎条件
-AI・機械学習関連の以下開発のご経験
LOpenAI API・Anthropic APIなど各種AI APIの利用経験
LAIエージェント、AIを活用したアプリケーションの開発経験
L機械学習モデル構築・MLOpsの経験
※エントリー時に上記に関するアピールを具体的な案件内容や業務内容に絡めてご記載ください
担当より
新しい技術トレンドを追いかけるのが好きな方はご応募お待ちしております♪