メニューアイコン
プロフィールアイコン

ログインしてください

マーケティング
マーケティング

【フルリモート】AI領域コミュニティの成長を牽引するマーケティング戦略責任者|月60〜112万円

【フルリモート】AI領域コミュニティの成長を牽引するマーケティング戦略責任者|月60〜112万円

公開日: 2025年11月07日

フリーランス向け

担当より

本ポジションは、単なる広告運用やチャネルごとの施策強化ではなく、全体戦略の設計と「仮説→検証→改善」の高速サイクルを回し、会員数とLTVを最大化していくことが求められます。CMO直下のため、意思決定のスピードが速く、施策を自ら提案・形にしていける裁量が大きい点が特徴です。データ分析・顧客理解・チャネル設計・コミュニティ運営を横断しながら、全体を統合する「司令塔」の役割を担っていただきます。主体的にマーケティング戦略を描き、実行したい方に適した環境です。

報酬

600,000〜1,120,000円/月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価5,000〜7,000円前後)

稼働時間

120〜160h/月 ※30〜40h/週目安

働き方

フルリモート

案件内容

AI活用に関する情報の提供・法人に向けた研修事業を行う企業様からの募集です。
CMO直下で戦略の“仮説設計・検証”に重きを置き、デジタル施策/イベント施策/コミュニティ施策を横断的にリードしていただきます。

・募集目的
-会員数・LTV最大化を目的に、マーケティング全体の方向性を設計する「司令塔」の役割をになっていただける方を必要としているため。

・チーム体制
-CMO含めたマーケティングチームと連携

・具体的な業務
-戦略・KPI設計
 ┗マーケ全体のKGI/KPI(会員獲得数、CVR、CACなど)の設計と見直し
 ┗ターゲット層ごとのマーケファネルの再定義
 ┗各チャネル(広告、SNS、セミナー、CRMなど)の役割整理と戦略設計
-仮説構築&プロトタイピング
 ┗ユーザーリサーチ(インタビュー・行動ログ分析)を元にしたペルソナ・ニーズの再定義
 ┗新施策の立案と検証スキームの設計(ABテスト、Cohort分析など)
 ┗ターゲット別のリファラル導線・LPO設計の改善提案
-各専門チームとの連携・ディレクション
 ┗データ分析チームと連携し、定量・定性インサイトの統合と示唆出し
 ┗CRMチーム/セミナーチーム/SNSチームへのブリーフィング・方針共有
 ┗施策横断のマーケティングプロジェクトの設計と進行
-CMOへの戦略提案とレポーティング
 ┗週次/月次でのマーケ状況の分析・共有
 ┗市場トレンドや競合ベンチマークをもとにした新戦略提案

・トンマナ
-toC(面談時に詳細をお伝えします。)

・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-適宜実施予定

・開始時期/期間
-即日/中長期

必要条件

-toCマーケティング戦略の立案・実行経験(目安2年以上)
-KGI/KPI設計や事業側とのマーケ連携経験
-データをもとに仮説→検証→改善まで自走した経験
-複数部門を横断するプロジェクトマネジメントスキル
-平日日中テキストコミュニケーション/MTGが可能な方

※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。

歓迎条件

-データ分析ツール(GA4、BigQuery、Lookerなど)の活用経験
-新規事業やスタートアップでのグロース戦略経験
-CRMや広告、イベントなど複数チャネルにまたがる知識
-コミュニティマーケティングに関する理解・経験
-平日日中の稼働が可能な方(09:00〜19:00の間)

※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。

求める人物像

-戦略思考と現場理解を両立できる方
-フレームよりも仮説構築力と柔軟性を重視する方
-曖昧な状況で問いを立てて道を切り開けるリーダーシップ力
-チームの伴走者として、巻き込み・信頼構築に長けた方

※意気込み/その他自己アピールの項目に可能な範囲で、アピールポイントをご記載くださいませ。

契約形態

業務委託契約となります。

備考

※本案件は3ヶ月ごとの契約更新、精算幅(中央割)を導入している形となっております。

【フルリモート】AI領域コミュニティの成長を牽引するマーケティング戦略責任者|月60〜112万円の求人・案件情報をご覧の方へ

■シューマツワーカーの強み・サービス特徴

株式会社シューマツワーカーは、副業・フリーランス人材と企業をマッチングする領域で豊富な実績を持つ登録者データベースを活用しています。
IT・デザイン・マーケティングなど専門性の高い人材を即戦力として提案でき、企業の課題解決をスピーディに支援。独自のナレッジやサポート体制により、稼働後のフォローや解約防止にも強みがあります。

■シューマツワーカーの副業求人の応募後の進行について

シューマツワーカーでは、応募後に専任のコンサルタントが面談を実施し、スキルや希望条件を確認します。
その後、企業との面談調整や条件交渉を進め、マッチングが成立次第、契約締結と稼働開始に移行します。
稼働後も定期的なフォローを行い、円滑な業務遂行や継続支援を提供するのが特徴です。

■お客様の声

シューマツワーカーを利用した企業様からは、「必要なスキルを持つ副業人材をスピーディーに紹介してもらえた」「採用コストを抑えつつ、即戦力人材により事業成長を加速できた」という声を多くいただいています。特にITやマーケティング領域では、スキルの見極めやマッチング精度が高く、安心して依頼できるとの評価をいただいています。また、稼働後のフォローも手厚く、課題や不安があれば迅速に対応してくれるため、長期的な関係構築がしやすいという点も好評です。