メニューアイコン
プロフィールアイコン

ログインしてください

NEW
ディレクター/デザイナー
ディレクター/デザイナー

デザインチームの司令塔!デザイン制作進行管理・タスク整理のスペシャリスト募集!

デザインチームの司令塔!デザイン制作進行管理・タスク整理のスペシャリスト募集!

公開日: 2025年11月06日

担当より

企業の意思決定を支えるSaaS企業で、デザインチームの進行管理をサポートする案件!Slackで届く社内からの制作依頼(バナー・サムネイルなど)をNotionで整理し、タスク可視化・進捗管理がメイン業務です。制作の実務はなし!サポートに専念できます。
細かなタスク管理やサポートが得意な方はご応募お待ちしております♪

報酬

40,000円~150,000/月 (ご経験やスキルにより要相談)
(時間単価:2,000-2,500円/時程度)

稼働時間

20~60h/月 
※5-15h/週

働き方

フルリモート

案件内容

企業の意思決定を支援するSaaS事業を展開されている企業様からの募集です。
デザインチームへの制作依頼が増加している背景のもと、Slack経由で寄せられる社内制作依頼を整理し、Notion等でタスク可視化・進行管理を行っていただける方をお探ししております。フォーマット化された制作業務(バナー、サムネイル、動画テロップなど)が中心で、制作ディレクション業務や実制作ではなく、進行サポートに特化したポジションとなります。

・募集目的
-デザイン依頼の増加により、進行管理・タスク整理を担うサポートメンバーの強化

・チーム体制
-デザインチーム:複数名

・具体的な業務
-Slack経由で届く制作依頼内容の確認
-Notion等を活用したタスク化・ステータス管理
-業務委託デザイナーへのアサイン/調整
-依頼内容の整理・必要情報の確認
-制作進行状況の追跡・チーム内報告
-依頼者とのコミュニケーション(確認・進捗共有)
-制作物の簡易チェック(フォーマット・品質確認)
※コミュニケーションツールにて依頼が届き次第、対応いただく業務フローを想定してます
※稼働初月は現任の方と業務を分担いただき、状況に応じて対応幅を調整します

・使用ツール
-Slack
-Notion
-Googleスライド
-Adobe Creative Cloud(Illustrator/Photoshop 等)

・トンマナ
-変動あり

・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-適宜実施/平日日中

・開始時期/期間
-即日/中長期

必要条件

-Slack/Notion/Googleスライド/Adobe系ツールの基本操作経験
-チームでの制作進行サポート・アシスタント経験
-制作業務(バナー・画像・動画など)に関する基礎知識
※ごエントリー時に上記に関わるアピールポイントを記載ください

歓迎条件

-Web制作会社・事業会社での進行管理経験
-Slackワークフロー/Notionテンプレートの構築経験
-デザイン制作の実務経験(Adobe/Figma等)
-業務委託メンバーとの連携・アサイン経験
※ごエントリー時に上記に関わるアピールポイントを記載ください

求める人物像

-複数タスクを俯瞰し整理・判断できるスキル
-コミュニケーションを丁寧に行える方

契約形態

業務委託契約となります。

デザインチームの司令塔!デザイン制作進行管理・タスク整理のスペシャリスト募集!の求人・案件情報をご覧の方へ

■シューマツワーカーの強み・サービス特徴

株式会社シューマツワーカーは、副業・フリーランス人材と企業をマッチングする領域で豊富な実績を持つ登録者データベースを活用しています。
IT・デザイン・マーケティングなど専門性の高い人材を即戦力として提案でき、企業の課題解決をスピーディに支援。独自のナレッジやサポート体制により、稼働後のフォローや解約防止にも強みがあります。

■シューマツワーカーの副業求人の応募後の進行について

シューマツワーカーでは、応募後に専任のコンサルタントが面談を実施し、スキルや希望条件を確認します。
その後、企業との面談調整や条件交渉を進め、マッチングが成立次第、契約締結と稼働開始に移行します。
稼働後も定期的なフォローを行い、円滑な業務遂行や継続支援を提供するのが特徴です。

■お客様の声

シューマツワーカーを利用した企業様からは、「必要なスキルを持つ副業人材をスピーディーに紹介してもらえた」「採用コストを抑えつつ、即戦力人材により事業成長を加速できた」という声を多くいただいています。特にITやマーケティング領域では、スキルの見極めやマッチング精度が高く、安心して依頼できるとの評価をいただいています。また、稼働後のフォローも手厚く、課題や不安があれば迅速に対応してくれるため、長期的な関係構築がしやすいという点も好評です。