人々の生き方を分析し、自分らしい生き方を提案するという企業様のサービスにおいてバックエンド開発をお任せいたします。
<具体的な作業内容>
社内PMと連携しての設計/開発
※詳細はご面談時にお話させていただきます。
<主な開発環境>
OS:Linux
DB:MySQL
PHPを用いた開発経験(3年以上)
スクラッチ開発の経験
LAMP環境での開発経験
Laravel による開発経験
仕様書や設計書のドキュメント作成経験
フルリモート、MTG@リモート
¥2,500/時〜(経験・スキルにより応相談)
・社内ツール: チャットワーク
ITを活用し、世の中の人々が自分らしいライフスタイルを実現することを目指している企業様です。
今回ご担当いただくサービスは、次世代型SNSともいえるライフストリーミングメディアです。新しい価値観に触れ更なるスキルアップを図りたいとお考えの方、ご応募お待ちしております!
企業社が海外のIT企業より買い取った「フードデリバリーサービス」のドキュメント作成をお任せします。 サービス概要はリリース前なので記載できかねますが、Uber Eatsのようなデリバリーサービスになります。 サービスの開発は粗方済んでおり、各種ドキュメントは揃っている状況です。(既存のドキュメントは英語) このサービスの ・不具合修正 ・開発者向けスタート向けドキュメントの作成 ・ReactNativeのリリースビルド、リリース作業(リリースはできるならすぐにしたい) をお任せします。 ドキュメント作成においては、環境を横展開できるような手順書を作成いただきます。 (例えば: ・前任のエンジニアがdocker環境を整備しており、それが今起動できるかどうかなど確認して手順書に落とし込む ・こういう手順でローカルに繋がります、という手順指示 ・各種リポジトリ(SP用3つ、Web管理画面1つ)をいじってソースを追っていただく など) <開発環境> ReactNative MongoDB Node JS(API) Express JS Firebase Graphql Nodemailer
気になっているヒト7人
開発予定の自社サービス(C向け動画学習サービス)において、 要件定義〜MVP開発を行っていただけるエンジニアを募集します。 スモールスタートの新規事業のため、 事業責任者の弊社代表と企画を詰めながら、サービスのグランドデザインをシステムに落とし込む部分から関わっていただける方を募集します。 開発予定の類似サービスとしては下記になります。 (https://www.udemy.com/ja/) (https://www.masterclass.com/) 業務範囲: -0→1のプロダクトのMVP開発(β版リリースまでを想定) -コンシューマー向け機能の開発 -管理者向け機能の開発 -各種API開発 (-フロント画面の開発)※ここは可能な方のみで構いません。 ・開発環境 -GCP.Linux -Go -My SQL -バックエンドエンジニア3,フロントエンド エンジニア1,デザイナー1,PM1名 -全員フリーランスまたは副業のチームで構成されている -納期は2021.3を予定(テストなど込み) ・現在の開発について -今はLPや講師一覧のページなどのデザインは完成している -サービスや要件定義を進めているところ -これから動画再生機能の実装などを行う予定